TheDoggySalon
HOME » Category : プイーンエリザベス☆プッチ HOME » BackNumber
エントリー目次
年老いて・・なお・・3
2012.05/17 (Thu)
ワンぱく小僧とりモノ蝶を、無事に済ませせせらぎ公園散策、、再開

気愛を入れ直し
仕切りなおして

apr22 (33)
レディーGoOoooooooooo


20分ほどのインターバルは
シニア犬プッチ女王さまの、よい休憩になっただろう
見えてないなんて、、思えないような軽快なラン
もうすぐ12才になるって、、、思えない

さて
そろそろ終幕
永い長い冬から、短い春、一瞬の夏へ
4月って言ったって
TOKYOの冬より、寒い位の気温だし
ぼちぼち帰ろうと、決め台詞で愛ケンを呼び寄せる
我が家の”カム”の合図は



良いコは、目を輝かせ
キバをむき出しにし、文句を言いながらも?
飼い主のモトへ帰って来る

順番に母上の愛シャに乗せて、帰宅準備
持参した、濡れタオルでおみ足をキレイに拭きフキし
(母上の高級愛シャを、汚したら、叱られちゃうゾ)


拭きふきの順番は
ヤっかいな自由ケン☆パピ
パピの子分☆ペコ
そして
一番、ゆう事をきく・・・はず・・・プッチ女王
....のはずが
プッチが、再び、レディーGooOooooooooooooo

こらぁぁーーーーー
プッチーーーーーー
待ってェェーーーー
老いて・・なお・・ハイパー
プッチの走りは、現役そのもの
老いてきた・・アタシの足はもつれる

パピを、とっ捕まえるのなら、、想定内だが
いっち番のベテランでお利口ワン子のプッチ女王を、
とっ捕まえるなんて、完全に想定外

公園で遊んでいたキッズ達も、
ワン子とりもの蝶に参加
オトナ1名
キッズ6名で
12才のシニア犬プッチを、
追いかけるサマは、
マヌケきわまりない。。。

このキッズに追いかけられる騒動が
とりもの蝶に終止符
プッチは、コドモとゆう生き物が好きじゃないのダ
「かわいぃかわいぃィ」と、なれなれしく撫でさわり
大人しくイイ子にしてると、ズにのったコドモは
抱っこしたがったりする
女王さま(プッチ)の許可もなく
気安く、抱っこなぞ
プッチ女王は、許さないのダ
*パピは、なれなれしくされるのも
なでなでされるのも、ウェルカム


老いて・・なお・・
失明なぞ、関係なく
プッチ女王さまの12回目の春は、こうしてはじまった


にほんブログ村
年老いて・・なお・・2
2012.05/16 (Wed)
木登り笑年はヘルプ!を、求めているような気がした
・・降りられなくなり
・・困っているんダ
・・チビってンじゃねぇか・・
「おぉーーーーーい!!大丈夫ゥゥウウウウゥウ!!」
自慢の地声の大きさを、フルに生かし

パピ!行くよっ


立派なしらばかの木に、はりついて身動きのとれない笑年
・・助けてあげよーぞ
自称シティーガールぶってはいるものの
まぁ、生まれと育ちは道産娘。
木登りなんて、朝めし前だのクラッカー
血が騒ぐ
登りたい.....
しかし、笑年は、イヌが怖いと、へねちょこな事を言う
ワンぱく小僧も、イヌが怖いのか・・・
ドギーズには申し訳ないが
せせらぎ公園散策、、中断
ひとまず、遠くにつないで、事の一部始終を見ていてもらおう
ハイパーレスキューとして、全力で救出に向かうアタシ
えいっほ
ほいっさ
なんだ、、案外、、楽笑で登れちゃう
(イヌが怖いワンぱく小僧が、登れる位の木なのだから・・らっくしょぉ~~)
・・笑年よ!
・・腕につかまりたまえ
無事!救出か
っがぁぁぁあぁぁ
これ、、
案外、、
登るのはイージーなんだけど、
降りるのは、難しい
万引き犯が、
盗みは簡単だけど
盗んだブツを、ひとしれず、返す方が難しいのと同じか
飛び降りるには、ちょっと高い
かつて
登った木から、どうやって降りていたのだろう
横に伸びる枝に、ぶらさがり、
まず、アタシがジャンプで着地を決めてみせる・・はず・・だった
着地シッパイ

見事なシリもちで、着陸成功?
笑年も、着地にシッパイしたアタシに見習い
枝にぶらさがり
飛ぶ!!
うまく、笑年のボデェーを支えられたので、
笑年は、着陸成功!
年老いて・・なお・・お転婆娘。なアタシ



そんな目で、みるパピだった
つづく・・・・・

にほんブログ村
年老いて・・なお・・
2012.05/15 (Tue)
2か月前にまだ
いわみざわ、とかが、大雪で高速道路が封鎖されていた頃
失明とゆう悲劇が、プッチを襲った(←緑内障過去メモリーです。。)
あれから
たっくさん降った雪もとけて
プッチの大好きな、せせらぎ公園

apr21 (57) も開放され
元気ジョシは、
ハイパー気分で
走りまわる

気持ちノリノリ
テンションあげあげ・・あげぽよぉ~
っと、あげあげぇ・・あげぽよぉ~な○○がっ!!
・・トリだっ
・・サルだっ
・・いやっっ
・・ワンパク小僧だっ!!

木登り上手な笑年は
登りすぎてしまい、、
降りられなくなってしまった・・ようだった

つづく・・・・・

にほんブログ村
チカちゃんと
2012.03/01 (Thu)
窃盗集団でありながらも我が愛しのドギーズ
父上のご友人のご老人が
NO梗塞から、復活し
元気に、この冬も
サロマ湖へ、楽しげにフィッシング

元気そう・・っと言うよりも
寒そう・・って表現の方がぴったりな
サロマ湖上のフィッシャーマン
孤独なご老人が、

っと、
チカちゃんを持ってきてくれたダ
チカちゃんって、こんなコよ!

”わかさぎ”に似てる?!
ビタミンDたっぷりのカルシウムを頂こう
いつものように
行列のできない居酒屋炉ばたのガンコヲヤジな、父上に
一夜干しにしてもらい
炭火でじっくり、、焼いてもらい
さらに、寒風にあて....
チカちゃんジャーキーを、作ってもらおう

20cm肥えのチカちゃんを
上手に、きっちりっと3頭分に・・

っと、吠えまくるプッチ
多頭飼いの、サガなのヨ!
SAGAサガァァ~~♪

母上の・・マダだよ!
MATEマテェェ~~♪
きちんと母上の「マダだよ!」
の言いつけをきいてるベテラン組の、パピとプッチ
の横で
誰よりも、
一速く!!!
一気にこの咥えジャーキーを楽しむペコちゃん

・・なんてっ
・・はしたないのかしら

そして
母上の・・ヨシ!
YOSIヨシィィ~~♪



緑内障のストレスも無くなり
老いてなお元気
女王さまっぷりも健在



にほんブログ村
リラドッグス
2012.01/31 (Tue)
プッチの緑内障からの解放作戦それは、ヒトミ手術(ぎがん手術)
なれないエリマキ生活
一泊二日の大学病院の入院から
住み慣れた家での、療養生活
アタシは
プッチにペコちゃんのマシュマロベッド

を、レンタルしてあげた

jan26
いつもは
母上のまくらが、プッチのベッド
母上の匂いが染みついたまくらは
プッチにとっての最高の安定剤
エリマキ生活では
母上まくらでは
アタマがはみ出てしまっていた
気にいってくれたのネ

jan26 (2)
リラックスして寝てくれた。。ほっ。。
その頃
アタシの愛ケン☆パピ&ペコちゃんは
妹君の一軒家へ、ホームスティへ。。

メールで贈られてきたFOTOは
こんなリラックスがた
・・むむむ
・・アタシのお腹でくつろぐよりも?
・・満足げ??

・・ななな
・・なんなんだッッ
・・こんな不自然なっポーズでも
・・うっとり顔??

にほんブログ村
